· 

社長さん!自社の「資金繰り表」を作れますか?

みなさ~ん!
おはようございます
 

 

日頃

 

取引銀行との
交渉方法においては  

心理学をもとに
アドバイスしている

 

 

中四国No1の 
銀行との心理戦アドバイザー

 

Team 経営参謀

 

『村上 弘基です!

 

 

 

本日は

 

銀行から

お金を借りる時に

 

よくある

身近な話について

 

お伝えしたいと思います

 

 

ところで

みなさんは

 

銀行から会社で

お金を借りる時に

 

「資金繰り表」の提出を

 

求められたことは

ありませんか?

 

 

「えっ!
   それって何?」 と



逆に

突っ込まれそうですが・・・(笑)

 

 

ほら

なんか銀行業界特有の

むつかしい様式で

 

いったい

何から書いて良いのか

 

わからない書類ですよ

 

 

しかも 

 

家計簿みたいに

 

今までの入出金実績を

書くのならまだしも

 

現状を踏まえて

 

6ヶ月から
1年ぐらい先まで

入出金の予想を
記入するやつ・・・

資金繰りを考える場合は、必ず「現金主義」で物事を考える事!

だいたい

 

私のところへ

相談があるのは

 

この書類の作成依頼が

結構多いですよね

 

 

実は

この書類

 

顧問税理士さんの

ところでも

 

なかなか

作成していないので

 

こういうことが

起こるのでしょうね

 



以前にもブログで

お話しましたが

 

みなさんが

 

日頃見ている

決算書や毎月の試算表

 

全て「発生主義」

作成されており

 

現金の受け渡しを基準とした

 

「現金主義」には

なっていないんです!

 

 

もっと

わかりやすく説明すると



「1ヶ月の売上高が

 100万円あった場合

 

 その売上の全てが

 つけ(掛売)で

 

 一銭もお金が入ってなくても

 

 その儲けの税金は

 払いなさいよ!」 と



言うことなんですね

 

 

本来

現金主義」では

 

100万円の現金が

入金となって始めて

 

売上高に計上すると

いう考え方で

 

まぁ昔の小遣い帳と

同じようなものです

 

 

だって

小遣い帳には

 

掛売や掛払の項目なんて

ないですもんね

 

 

要は

資金繰り表とは

 

発生主義」の

決算書や試算表を

 

「現金主義」に

 

書きかえた書類なんです

社長さん!まずは過去1年間の資金繰り実績表を作ってみましょうね

ちなみに

 

これを簡単に

作成する方法としては

 

毎月の試算表をもとに

 

過去1年間

 

資金繰り実績表

作成してみることですね

 

 

最初から

 

予想を作るのは

たいへんですが

 

過去の実績は

 

家計簿と同じで

簡単に作成できます

 

 

また

会社の資金繰りは

 

何か大きな出来事でもない限り

 

毎年

似たようなものですから

 

予想もたてやすいですよ

 

 

もしどうしても 

資金繰り表の作り方が
わからない場合は  

私もお手伝いして
おりますので 

ご遠慮なく
ご連絡くださいね

 


それではみなさん 
また次回をお楽しみに・・・ 

《本日のまとめ》

 

社長さん!  

自社の資金繰り表
作成していくには  

まずは

「予想」より「実績」から
記入してみてくださいね 

よろしければ
ご相談を承りますよ!


受付フォームはこちらから・・・