着地戦略(事業承継・M&A・廃業)

親子間での事業承継においては、子供側の決断が重要なんですよ!
先月ある尾道の会社で、部長さんとして働いている社長の息子さんが、ある相談のため新幹線で広島へお見えになられました。この会社は、むかし私が事業承継のお手伝いをしていた会社なのですが、この度社長さんが、M&Aにより会社を上場会社へ売却する方針を固めた事から、本当にこれで良いのかどうかを相談しに来られたみたいです。たぶん息子さんからしたら、自分が見捨てられたと思ったんでしょうかね・・・(涙)

現状分析をしっかりしないと、具体的な課題は見えてこないですよ!
日頃私は会社の社長さん方に対して、ビジネスモデルの再構築や着地戦略(承継・M&A・廃業)のお手伝いを行っているのですが、ここ最近は多くの社長さんから、ご自身の相続におけるご相談を受けることが多くなってきました。ちなみに、みなさんは、相続の相談で一番重要な事とは何だと思いますか? 

会社を分析するには、決算書よりも家系図の方が重要なんですよ!
事業承継や相続のコンサルティングにおいては、まず最初に相談者の家系図を作成する事が多いです。実はこれを作成する目的は、相談者の身内を把握するためと、会社経営における登場人物が誰なのかを確定させるために行います。ほらドラマ「犬神家の一族」などで、金田一先生が事件の推理をするのに、登場人物を 紙に書き出すのと同じことなんですよね。 

社長さん!ご自分の引退問題を誰に相談していますか?
ところで突然ですが、みなさんは、自社の後継者問題を含めたご自分の引退問題を、いったい誰に相談していますか?特に最近は、中小企業の約6割が後継者不在と言われる状況なので、「社長さんの引退問題=会社の廃業」としてとらえられるケースが多く、今後相談する相手も慎重に選ぶ必要があります。そんななか、よくあるパターンは、自社の顧問税理士・取引銀行・経営者仲間 等々があげられると思いますが、私の経験上、決して何気ない会話のなかに潜む本質的な問題を、察知できないようなアンテナの低い人には、決して相談しない方が良いと思いますよ・・・   

社長さんの引退方法で「廃業」は本当に悪ですかね
ここ最近事業承継の個別相談会にて 、よく「廃業」についてのご相談をお受けするようになりました。相談者のみさんは、必ずと言っていいほど罪悪感満載なのですが、本当に「廃業」って悪ですかね。

社長さんの引退方法(承継・廃業)は、必ずオーダーメイドで・・・
よく相続対策セミナーや事業承継セミナーに、参加ばかりをされている経営者の方にお会いするのですが、セミナーだけ聞いても何の解決にもなりませんよ。要は専門家への個別相談により、自分だけの対策をオーダーメイドで作成する事がポイントかもね・・・

経営者のみなさん!将来あなたは上手く会社を引退することができますか?
経営者が会社を引退することは、最大の経営課題です。「経営者の終わり方」において、今持つべきは「廃業視点」!

事業承継において後継者のみなさんは、当然自社の強みをご存知ですよね!
事業承継において、後継者の方が自社のビジネスモデルを再構築する場合、その成功の鍵は、後継者自身が自社の強みを本当に理解しているかどうかなんですよ。

後継者のみなさん、お金のことを知らないと、事業承継は上手くいきませんよ!
一般的に顧問税理士さんは、損益計算書(P/L)に興味がありますが、実は銀行員は貸借対照表(B/S)の方に関心があるんですよ。みなさん知ってました・・・(笑)

経営者のみなさんご存知ですか?事業承継の人に関する対策の恐ろしさとは・・・
経営者のみなさん!実は事業承継で、よくトラブルになるのは、人に関する事項(株主・役員・従業員)がほとんどなんですよ。

さらに表示する