お勧めするセミナーや書籍等

成功者は自分の時間を、未来銀行に預けているんですって・・・ 
昔ある社長さんから「村上さん!自分の夢を実現しようと思ったら、多大な自己犠牲が必要なんよ・・・」と言われた事がありました。ただ犠牲と言う言葉ばかりを考えると、だんだんと落ち込んできますが、逆に自分が犠牲にしたものを、未来銀行に預けておいて、将来大きな利子がついて返ってくるのだと思えば、結構前向きになれるんじゃないんですかね。

さすが年収1億円以上を稼ぐ人達は、オーラが違いますよね! 
私の場合、よくメルマガやブログにて、過去に参加した講演やセミナーのお話をする事が多いのですが、そんななか、今回は昔参加したちょっと変わったセミナーをご紹介致しますね。・・・

社長さん!取引先にとって、ご自分の優先順位はどれくらいだと思いますか? 
ところでみなさんは、何らかのトラブルが発生した時や、何か大仕事を人と一緒にやろうとした時、「私は〇〇さんとは、仲がいいから大丈夫です」と、こんな一言で、すべてを解決しようとした事はありませんか?仕事相手とのコミュニケーションが上手くいっていることは、もちろん悪い事ではありませんが、しかしそれだけで、常に仕事も上手くいくと思っているとしたら、それは大いなるカン違いだと早めに気づいたほうが、あとあと幸せだそうですよ!   

常に物事はシンプルに考え、本質だけを追求してみてはいかがですか?
今回ご紹介させて頂く書籍は、森川亮(もりかわ あきら)先生の著書、「シンプルに考える」!もともと森川亮さんは元LINE㈱のCEOで、当社の役員退任にあたり、今までの仕事の流儀について、色々とこの本に書いたのだそうです。今回のテーマとしては、①「何が本当か?」を 考え尽くす。②本当に大切な1%に100%を集中する。僕がやってきたことは、この1点に尽きます。と言った具合に、徹底的に「シンプル」を追求しているんですよね。

奥村聡先生の著書「社長!会社を継がせますか?廃業しますか?」
今年から毎週1回、私が読んだ本の中から、みなさんのお仕事に参考になりそうなものを、ブログにて紹介しております。今回ご紹介する本は、奥村聡先生の「社長!会社を継がせますか?廃業しますか?」まさかみなさんは、ご自分の引退において、事業承継やM&Aが当たり前のことだと思っていませんよね。これって必ず相手があることで、決して社長さんに決定権はありませんから・・・

上田清弘先生の著書!「社長!銀行の言いなりはやめなさい」とは・・・
先月から毎週1回、私が読んだ本の中から、みなさんのお仕事に参考になりそうなものを、ブログにて紹介しております。今回ご紹介する本は、上田清弘先生の「社長!銀行の言いなりはやめなさい」だいたい世の中真面目な人ほど、知らないことで損をしています。こんな社長さんは、ご注意してくださいね。①銀行員の言葉を疑わない②銀行取引約定書を金庫に入れっぱなし③大事な相談を融資担当者だけにする④迷惑をかけたくない気持ちが強い⑤銀行員の心理にうとい・・・

三田紀房先生の著書!「ここ一番に強くなれ!」とは・・・
先月から毎週1回、私が読んだ本の中から、みなさんのお仕事に参考になりそうなものを、ブログにて紹介しております。今回ご紹介する本は、三田紀房先生の「ここ一番に強くなれ!」まさかみなさんは、自分の実力を開花させるのは、学生みたいに「いつの日か」なんて悠長なことを言っていませんよね。社会人は、今この瞬間、今日という日に結果を出さないと、何の意味もありません。そう社会人は毎日が「本番」なんですよ!

堀龍市先生の著書!「99%の社長がカン違いしていること」とは・・・
今月から毎週1回、私が読んだ本の中から、みなさんのお仕事に参考になりそうなものを、ブログにて紹介しております。今回ご紹介する本は、堀龍市先生の「99%の社長がカン違いしていること!」日頃みなさんは、社長の常識として、「儲けを増やすためにコストを削減する」・「税理士や経営コンサルタントに相談する」・「社長は誰よりも働く」「常にライバルに勝とうと考える」等々をしていると思いますが、これって本当に真実なんでしょうかね。

北岡秀紀先生の著書!「稼ぐ人の常識破りの仕事術」とは・・・
今月から毎週1回、私が読んだ本の中から、みなさんのお仕事に参考になりそうなものを、ブログにて紹介しております。今回ご紹介する本は、北岡秀紀先生の「96%の人がやっていない、稼ぐ人の常識破りの仕事術」!日頃みなさんは、ビジネスの常識として、「お客を大切にしろ」・「人脈を広げろ」・「時代のいく先を読め」・「メールは即レスしろ」等々をしていると思いますが、これって本当に真実なんでしょうかね。・・・?

一圓克彦先生の著書!「ひとり社長の稼ぎ方・仕事のやり方」とは・・・
みなさん!私ごとで恐縮ですが、今年から毎週一冊の本を読むことを、目標にしております。テーマとしては、私が日頃の業務を通して、興味がわいたものとか、みなさんのお仕事において、参考になりそうなものを、全く無差別に、また自由に読んでいて、せっかくなので、みなさんにも、本日から週末のブログにて少し紹介していきたいと思います。ぜひ楽しみにしておいてくださいね。