みなさ~ん!
おはようございます
今年から
出来るだけ移動における
すき間時間を利用して
ビジネスに関する本を読むよう
目標を立てて
頑張っている
中四国No1の
ビジネスモデル再構築
コンサルタント
Team経営参謀の
『村上弘基』です!
ところで
みなさんは
日頃の生活の中で
読書をされる事が
ありますか?
このネット時代
自分が知りたいことは
あっという間に
スマホで調べられる時代なので
昔に比べて
本を読む機会が
減ったような気がします
ちなみに
私の場合は
空いた時間を利用して
近所の
本屋さんに行ったり
テーマに関係なく
自分が
興味がわいたものを
手当たりしだいに
読むようにしていますが
これが結構
息抜きにもなるし
楽しいんですよね
そんななか
せっかくなので
みなさんにも
ブログを通して
私が読んだ本を
定期的に紹介して
いきたいと思います
それでは
本日第7回目は
森川亮
(もりかわ あきら)先生の著書
「シンプルに考える」 を
ご紹介いたします
もともと森川亮さんは
元LINE㈱のCEOで
当社の役員退任にあたり
今までの
仕事の流儀について
色々とこの本に
書いたのだそうです
テーマとしては
①「何が本当か?」を
考え尽くす
②本当に大切な1%に
100%を集中する
僕がやってきたことは
この1点に尽きます
と言った具合に
徹底的に
「シンプル」を
追求しております
実は私も
この「シンプル」という
言葉が大好きで
自分の仕事への
こだわりとしても
常に
「シンプル」
(わかりやすさ)を意識して
仕事をしております
それでは早速
この本で
私が参考になった所を
少し紹介して
みたいと思いますね
職場で従業員に主体性を教育することは不可能!
まず1つ目は
ビジネスは
「戦い」ではない!
(必ずライバルではなく
ユーザーだけを見る)
音楽はスポーツと違って
誰とも戦いません
一生懸命に練習をして
リスナーが喜んでくれれば
全員がハッピーになれる
ビジネスとは
戦うことではなく
シンプルに
ユーザーのことだけを考える
そして
「ユーザーが
本当に求めているもの」を
生み出すことに集中する・・・
そうこの内容は
私がビジネスモデル再構築を
サポートする際
必ず社長さん方に
お話していること
なんですよね
そして次に2つ目は
会社は
「学校」ではない!
(主体性を教育することは不可能)
会社は仕事をする場所であって
教育機関ではありません
仕事は与えられるものではなく
自ら作り出すものです
つまり
すべての根底には
主体性があるということ
主体性がなければ
絶対に良い仕事はできないし
活躍することもできません
会社に「教育」を
求める人は
その時点で問題が
あると思うのです
「主体的になること」を
教育することはできない
それよりも
「自分には
足りないものがある」
「このままでは
誰にも必要とされない」 と
気づくまで
放置したほうがいい
それに気づいたとき
はじめて人は
真剣に学び始めるからです
それ以外に
主体性を身につける方法は
ないのではないでしょうか?
ねっ!みなさん
結構おもしろい本でしょう
ビジネスにおける戦略とは、いかに「絞り込むか」が重要
最後は
シンプルでなければ
「戦略」ではない!
(わかりにくいメッセージは
現場を混乱させる)
経営とは
わかりやすさが大事
最も大切なことだけを
シンプルに
わかりやすく伝える
そう絞るのが
戦略なのです
例えば
経営学とは
経営者にとっては
重要なものだが
それを現場と共有することに
意味はありません
むしろ
彼らの仕事を
邪魔するだけなのです・・・
どうです
みなさん
いかがでしたか?
ご興味のある方は
この本を
ぜひ読んでみてくださいね
それではみなさん
また次回をお楽しみに・・・
《本日のまとめ》
社長さん!
ビジネスにおいては
何事も
「Simple is Best」ですよ
よろしければ
ご相談を承りますよ!
コメントをお書きください