カテゴリ:融資取引



売上よりもその売掛金を、回収する事の方が重要なんですよ!
銀行取引と資金繰り · 07日 11月 2024
突然ですが、ほんと会社を経営していると、毎日お金についての悩みは尽きませんね。私の場合、資金繰り改善において融資取引の見直しと合わせて、よく財務体質(貸借対照表)の改善も、積極的に行っているのですが、なぜか中小企業の社長さん方って、貸借対照表上における「売掛金」や「在庫(商品・原材料)」の管理に対して、ノーカン(無頓着)な方が多いですよね・・・(笑) 

銀行の融資取引における「信用取引」って何だと思いますか?
銀行取引と資金繰り · 04日 7月 2024
先日は、ある社長さんからの「連帯保証人と担保」に関する相談に色々と対応しておりました。そんななか急に、その社長さんから「村上さん!近年はコロナ融資等、銀行が昔みたいに融資において保証人や担保を取らなくなり、また一般の融資においても、経営者に対して保証人免除の動きが出てきている事から、今は昔とは違って、たいへん良い時代となりましたね・・・」としみじみ言われ、私としてはたいへんビックリ致しました。それってなぜだと思いますか???

社長さん!あなたの顧問税理士さんは、資金繰りに強いですか?
銀行取引と資金繰り · 03日 6月 2024
ところで突然ですが、以前にもこのブログにて、私の資金繰り改善支援における仕事内容をお話したのですが、みなさんは覚えていらっしゃいますか?会社の資金繰り改善においては、大きく3つのポイントがあり、①銀行からの融資取引の見直し②財務体質(バランスシート)の改善③経営本体(ビジネスモデル)の見直しがあげられます。なかでも1番目の「融資取引の見直し」が即効性があり、誰しもここから始めようとするのですが、実はこの項目をやろうと思えば、ちゃんと、他にやらなければならない事があるんですよね。

社長さん! 決算書って比較しないと意味がないんですよ
決算書と財務分析 · 18日 7月 2023
ところで先月のブログで、「社長さん!毎年1回は取引銀行へ行って、自らの言葉で決算説明をしましょうね。そうしたら、銀行からの信頼は抜群に高まりますよ」「だってほとんどの会社が、そんなことやっていませんから・・・」と言うお話をしました。するとある社長さんから、「村上さん!もし決算説明をして、銀行から質問攻めにあったら、どう対処したらいいんですかね・・・」と言う質問を頂いたのですが、世の社長さん方、そんなに心配をしなくても大丈夫ですよ!だって決算書は比較しない限り、何も分析できませんからね・・・(笑)

「当座貸越」における銀行の建前と本音とは・・・
銀行取引と資金繰り · 13日 4月 2023
先日ある顧問先の社長さんから「 以前村上さんから、新事業における経常運転資金の借り方を指導して頂き、言われるとおり極度額(借入枠)を設定して、特定当座貸越での対応を行って参りました。ところがここ最近、突然取引銀行さんから、社長さんのところは、常に極度額(借入枠)一杯まで借入を行っているので、借入の一部を毎月の約定返済がついた証書借入に、組み替えてもらえませんか?と言われたのですが、どうしたら良いですかね・・・」 というご相談を受けました。みなさんは、どう思われますか?

銀行融資とは、法律で始まり法律で終わるんですよ・・・
銀行取引と資金繰り · 21日 2月 2023
現在若い銀行員の方々は、銀行に入行すると、まず決算書の見方や財務分析に関する事を勉強させられます。しかしながら、私が40年前に銀行に入った頃は、まず最初に民法を含め法律の勉強ばかりでした。みなさん、これって何故だと思いますか?実はこのことは、サラ金や街金が決算書を見ずにお金を貸す事と同じなんですよね。

銀行の支店長が何の目的もなく、来社することはありませんよ!
銀行取引と資金繰り · 07日 2月 2023
前回もブログにて、銀行の立場とは、そもそも貸金業者であり、みなさんの仕入先と同じように「利害関係人で利益相反のある先なんですよ!」とお話したのを、みなさん覚えていらっしゃいますか?今回もその実例について、お話をしてみたいと思いますね。(シリーズ2回目)

銀行から見た「信頼できる会社」とは・・・
銀行取引と資金繰り · 02日 2月 2023
以前にもブログで、銀行の立場とは、そもそも貸金業者であり、「なぜ銀行は晴れた日に傘を貸して、雨の日に傘を取り上げるのですか?」との質問に、それは私から言えば「ごく当たり前のことなんです!」とお話したのを、みなさん覚えていらっしゃいますか?本日からはシリーズで、その実例について、いくつかお話をしてみたいと思いますね。

社長さん!決算書におけるカン違いって何だと思いますか?
決算書と財務分析 · 19日 1月 2023
私の場合仕事がら、社長さんから決算書に関する質問をよくお受けいたします。その中でも特に多いのが、毎年決算書を取引銀行へ持参する時の留意事項で、その質問内容を聞けば聞くほど、「社長さん!何かカン違いしてない?」って感じてしまうのは、私だけでしょうか・・・

なぜ融資取引のある銀行が、預金勧誘をしてくるのか?(理由その3)
銀行取引と資金繰り · 17日 1月 2023
前々回から3回シリーズにわたって、なぜ融資取引のある銀行が、社長さん方に預金勧誘をしてくるのか?本日もその本当の理由をお話したいと思いますね。今回最後のお話は、「表面金利」と「実質金利」!みなさんこの言葉の意味をちゃんと知って、銀行に預金を預けていますか?